小松工業高校インターンシップを受け入れました

こんにちは、コータスです!

今回は小松工業高校から2名の学生さんをインターンシップとして受け入れましたので、その様子をレポートします!

 

1日目:会社ってどんなところ?

初日は総務部によるオリエンテーションからスタート!
会社紹介動画や工場見学、安全教育など、長津工業のことをたっぷり知ってもらいました。

午後から検査課では測定体験もあり、実際の製品にも触れながら「精度って大事!」を実感してもらえたと思います。

 

2日目:小松工場 溶接・塗装の現場へ!

2日目は小松工場で溶接・塗装の職場体験。


溶接は大ベテランから熱い指導!

塗装は、パテ塗りから吹付塗装まで、普段なかなか見られない工程を間近で体験!
現場の空気を肌で感じながら、社員との交流も深まりました♪

 

3日目:小松西工場 機械加工&組立にチャレンジ!

最終日は機械課での面荒さ教育や機械加工作業体験

そして組立課でのボルト締め付け作業など、ものづくりの最前線を体験!
社員の指導のもと、真剣な表情で取り組む姿が印象的でした。

 

3日間を通じて、ものづくりの楽しさと責任を感じてもらえたのではないでしょうか。
私たちも若い力に触れて、元気をもらいました!

これからも地域の高校との連携を大切にしながら、未来の技術者育成に貢献していきたいと思います!

以上、コータスでした!(`・ω・´)