みなさんこんにちは、こまめです。
2025年10月31日、当社小松工場の社員が、品質管理分野における名誉ある「QCサークル推進 石川馨賞」を受賞しました!
QCサークル推進 石川馨賞とは、「QCサークルの父」と呼ばれ、全社的な品質管理の必要性を提唱し、日本製品の品質向上に大きく貢献された故・石川馨先生の生誕100周年記念事業の一環として、2015年に制定された賞です。
本賞は、QCサークル活動(小集団活動)の推進者として、基本理念の実現に向けて社内外で積極的に活動し、顕著な貢献を果たし、今後の活躍が期待される人物を表彰するものです。
なお、当社社員による受賞は、QCサークル石川地区で3人目となります。
授賞式では、QCサークル本部幹事長より表彰盾が授与されました。
盾には、石川馨先生が創案された「特性要因図」と先生の似顔絵がデザインされており、QCサークル活動のさらなる発展への期待が込められています。
当社では、現場改善を中心にQCサークル活動を継続的に推進し、社員一人ひとりが主体的に問題解決や課題達成に取り組む文化を育んできました。
今後もこの文化を大切にし、後継推進者の育成を含め、「品質優先」をモットーに、さらなる改善活動を推進してまいります。
							

